スラムダンク 「THE FIRST SLAM DUNK」いつまで上映するの?映画公開に関するあれこれ

スポンサーリンク
目次

スラムダンク上映期間は?


2022年12月3日の公開からちょうど2カ月が経った、「THE FIRST SLAM DUNK」
見に行きたいけど、スケジュールが合わなくて見に行けてない方もいると思います。
調べても、終了期間は出てこないと思います。(理由は後程解説します)
上映がいつまでか気になる方も多いと思いますが結論から言うと、
「THE FIRST SLAM DUNK」の公開終了予定日は決まっていません。
ただし、おおよその予測はできます。

こーちゃん

予告を見てるだけでも、また見に行きたくなっちゃう!終わらないうちに見に行かないと‼

過去の上映状況から予想する上映終了時期

こーちゃん

映画は基本、上映終了時期を決めずに公開するんだ!だけど、観客動員の過去のデータから大体の予想はつけることができるぞ!「THE FIRST SLAM DUNK」と同じくらいの動員数の過度の映画をまとめてみよう!

タイトル公開日公開日数(日)興行収入(円) 動員数(人)
トイストーリ42019/7/1290100.9億782万
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||2021/3/8136102.8億669万
劇場版 呪術廻戦 02021/12/24157137.5億980万
名探偵コナンハロウィンの花嫁2022/4/159892億662万
引用:日本映画製作者連盟(映連),CINEMAランキング通信

※名探偵コナンハロウィンの花嫁はリバイバル上映といって、期間限定でハロウィン期間に上映したので、実際の数値は更に上がってます。また、公開日数は、各地方や映画館によって様々なので、おおよその日数になるので注意。

こーちゃん

表から見ると、興行収入100億円を超えるヒット作となると、3ヵ月、更に長いと5ヵ月近くの上映期間があることが分かるね!

スニ子

2022年のヒット作ONE PIECE FILM REDは約6ヵ月も上映してたわ!

ここで、本日2月3日現在の「THE FIRST SLAM DUNK」の情報をまとめてみます。

タイトル公開日公開日数(日)興行収入(円) ※1/29時点動員数(人)※1/29時点
「THE FIRST SLAM DUNK」2022/12/3現在63日94.5647.5万
引用:ウィキペディア

「THE FIRST SLAM DUNK」も、興行収入100億に近づく大ヒット作なので、予想としては

上映期間100日前後が予想されるので、
3月中旬~下旬頃まで上映が続くと予想されます

上映期間に関する注意点

上映期間に関しては、注意点が何点かあります。

  • 上映時期が遅くになるにつれて、上映回数が減る。
  • 他、ヒット作が出てくると上映回数が減る。
  • 上映会場によって、上映終了日は異なる。

【「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】が本日2月3日より全国で上映開始されます。
このことから、徐々に上映回数が減っていく可能性もあるので、
時間に都合がつきにくい方は、早めに見ることをお勧めします。

スニ子

上映回数が減ってきたら、終了が近づいてるってことね!

こーちゃん

残念ながらそういうことなんだ!「THE FIRST SLAM DUNK」は人気作品だから急に終わることはないけど、こまめに上映スケジュールを確認したほうがいいね!

番外編 ~DVD発売に関するあれこれ~

スニ子

気になったんだけど、DVDは公開終了からどれくらいで発売するの?

こーちゃん

例に出した、4作品をもとに確認してみよう!

タイトル公開終了からDVD発売までの日数
トイストーリ4約1ヵ月
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||約7ヵ月
劇場版 呪術廻戦 0約5ヵ月
名探偵コナンハロウィンの花嫁約4ヵ月

調べて分かったのは、洋画の方がDVD化は基本早いみたいです。
トイストーリー4は公開終了から約一か月後と、特別早かったのですが洋画はおおよそ3カ月前後になる傾向がありました。
邦画の方は、約6ヵ月前後になる傾向があるみたいです。
注意してほしいのは、ヒット作は必然的に上映期間が長くなるので、映画公開からDVD発売はその分長くなります。
※上映中にDVD発売するわけにはいかないですもんね。

まとめ

  • 基本的に映画の公開終了予定日は決まっていない。
  • 過去のデータや、興行収入から終了予定日の予測することは可能。
  • 上映回数が減ってきたら、公開終了が近づいている。
  • 邦画の場合DVD化は公開終了から約半年が目安

「THE FIRST SLAM DUNK」も、公開終了が刻々と近づいてきます。まだの方は計画的に見に行きましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次