【SLAM DUNK・スラムダンク】 湘北メンバー『バッシュ』紹介

スポンサーリンク

バスケットボール漫画の金字塔【スラムダンク

爆発的な人気は、個性あふれる【湘北メンバー】の影響が非常に大きいです。
そんな湘北メンバーが作中で履いている【バッシュ気になりませんか?
本記事では、湘北メンバー『赤木』『三井』『宮城』『流川』『桜木』のバッシュを紹介します。

絶版になってしまったモデルや、今でもストリートで人気のモデルなどもあります。
本記事を参考にして、スラムダンクを別の角度から楽しんでください。

目次

赤木剛憲 4番 C(センター)

湘北キャプテン赤木のバッシュはこれだ‼

CONVERSE PRO CONQUEST HI コンバース プロ コンクエスト ハイ

赤木のバッシュ『コンバース プロ コンクエスト ハイ』は既に絶版で入手は困難。実用的に履けるシューズを見つけるのは残念ながら厳しい状況だと思ってください。

こーちゃん

このシューズを履くのにおすすめの方は、顔がゴリラな人。部活の先輩に堅物って言われる人妹が可愛い人大学から推薦貰えるかもしれない人。が該当します。

三井寿 14番 SG(シューティングガード)

ASICS FABRE JAPAN L アシックス ファブレ ジャパン エル

THE MADE IN JAPANアシックスのバッシュといえば、「ポイントゲッター」or「ジャパンエル」といっても過言ではない。※山王の選手が履いてるのはポイントゲッター。少しマニアックな話だと、ポイントゲッターはカンガルー皮を採用しているが、ジャパンエルは牛革を使用している。

こーちゃん

このシューズを履くのにおすすめの方は、前歯折られたことある人、バテバテになってもしぶとい人、何度でも蘇らせる音を所持している人。が該当します。

宮城リョータ 7番 PG(ポイントガード)

CONVERSE ACCELERATOR HI コンバース アクセレーター ハイ 

赤木同様、コンバースを愛用する宮城。アクセレーターはいと言えば、1992年のバルセロナオリンピックでマジックジョンソンが履いていたことで有名なモデルです。しかし、こちらもコンクエスト同様に絶版となっています。購入は困難でしょう

AND1 TAICH MID アンドワン タイチ ミッド

こちらは、リョータが完全版で着用しているモデルになります。

そして、THE FIRST SLAM DUNKでの最終、沢北とアメリカで対峙している時にも履いています。※沢北が床をバチンと叩くシーン最高です。

流川楓 11番 SF(スモールフォワード)

NIKE AIR JORDAN5 ナイキ エアー ジョーダン5

流川が着用しているカラーはファイヤーレッドです。THE FIRST SLAM DUNKでも、劇中でもかかとのナイキロゴが映っているシーンがあります。是非、見つけてください。

こーちゃん

こちらは、天性の爆発力を所持している方、超えるべき壁にぶち当たった時にありがてえ…贋物(にせもの)じゃねえと笑える方、趣味寝ることの方にお勧めします。

桜木花道 10番 PF(パワーフォワード)

体育館シューズ

桜木が、陵南戦で着用していたモデル。

学生さんで学校指定のものがあればこちらのシューズをお勧めします。

NIKE AIR JORDAN6 ナイキ エアー ジョーダン6

天才桜木が2足目に選んだのは、ジョーダン6(カラーはインフラレッド)価格は、桜木価格で30円になります。

人気のジョーダン6ですが、このインフラレッドは2010年に発売されて以来、復刻はありません。待ち望んでいるファンも多いと思います。

流川カラーのジョーダン5で復刻されたので、こちらも復刻してほしいです…

※靴屋で見つけて「中古だからマケてくれて」と交渉する価値は、もしかしたらあるかもしれません。

NIKE AIR JORDAN1 ナイキ エアー ジョーダン1

天才桜木の3足目はジョーダン1(カラーはブレッド)

言わずと知れた、スニーカー界のKING OF KINGのジョーダン1。シカゴと並ぶ超名作。チエコスポーツ店長の「赤と黒…湘北の色だ」は説明不要の名セリフ。

こちらは、桜木価格で100円になります。

パテントタイプや、ミドルカットもありますが、桜木が履いているOG(オリジナル)仕様のものは、2016年に発売されています。スニダンでも購入できるのでチェックしてみください。

こーちゃん

こちらは、不良だったけどバスケに目覚めたが大事な試合でパスミスを犯し、それがきっかけで頭を丸めた自称天才の方は、お金を貯めて購入することをお勧めします。

※桜木は、ジョーダン6とジョーダン1を合わせて130円で購入したことから、もしかしたら体育館シューズが一番高い買い物だったのかもしれません。

まとめ

湘北スターティングメンバーのバッシュ紹介いかがだったでしょうか。

絶版モデルや、高価なものもありますが、いつか5人のバッシュを並べて見てたいです。そして、履いてみたいです。


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントを残す

目次